SNSよりも確実で強い販促ツールとは?

2021年11月18日

美術商さんでメルマガを
配信されているところは
とても少ないと思いますが、
 
あなたは、メルマガに対して
どんなイメージを持たれているでしょうか?
 
毎日メールボックスに、
大量の宣伝メールが届いていませんか?
 
スパムメール扱いにしていたり、
あまり良いイメージはないですよね?
これはDMやフライヤーでも同じことです。
 
ですが、私はいくつかのメルマガを
長年愛読しています。
 
注目している会社、
好きなブランドのメールには、目を通します。
 
そこからの情報を
逃したくないと思っているからです。
 
例えば、好きなブランドは、
やっぱり新作が欲しくなりますよね(笑)

注目している人や会社からのメルマガは、
私にとって役に立つメールが毎日届きます。
 
では、見られもせずに
捨てられてしまうメールと
 
目を通してもらえるメールには
どんな違いがあるのでしょうか?
 
美しい写真を使えば、
お役立ち情報が書いてあれば、
お客様は読んでくれるでしょうか?
 
それはまず、あり得ません。
 
お客様が欲しいのは、
本当は情報ではないからです。
 
その情報がお客様に「何か」もたらすから、
その情報が欲しいと思えるのです。
 
お客様は、
一度気になって購読を始めたところとは、
関係を深めたいと無意識に思っています。
 
「このお店(人)をもっとよく知りたい」
と思っているのです。
 
せっかく興味を持ったのに、
一方的な情報ばかりが送られてきたら、
 
「あなた、これ欲しいんでしょ!?」
と迫られているようなものです。
 
そんなこと言われたら、
欲しかったものも、
欲しくなくなってしまいますよね?
 
「私のためを思って送られてきた情報」
と感じることができないんです。
 
なかなか難しい作業ではあるのですが、
 
「私のために送られてきた」
と感じてもらえるメッセージを
送ることができると、
 
メルマガは、SNSよりも
確実で強い販促ツールになります。
 
あなたを信頼してもらえて、
あなたからの便りが宣伝でも、
喜んで読んでくれるようになります。
 
次回は、SNSにはない、
メルマガの役割についてお話しします!
 
=========
 
先日、東京造形大学附属美術館(横山記念マンズー美術館)で開催されている、
高橋淑人退職記念展に行ってきました。
 
期待をはるかに超えて良い展覧会でしたので、お時間ありましたらぜひご覧になってください。

https://www.zokei.ac.jp/museum/about/

この美術館の建築的な側面が
こんなに活かされている美しい展示は初めてでした。
(毎回展示を見ているわけではありませんが・・・)

こんなにいい美術館だったんだ!
と改めて建築の良さも実感することができましたし、
作品も空間にとても合っていました。

 

久々に「絵画」にじっくり没頭して向き合える展覧会でした。
高橋先生の作品は、写真ではどうしても伝わらない美しさがあります。

高橋先生の作品にご興味がある場合はご連絡ください。
紹介料はいただきませんので(笑)

というのは冗談ですが、
画廊さんに紹介したくなってしまうくらいよかったのです。

 

シンポジウムもとても面白かったので、
「絵画」に興味があれば、Youtubeでぜひご覧になってください。

日時:2021年11月6日(土)14:00-16:30
登壇者:高橋淑人、ロジャー・マクドナルド(フリーキュレーター・研究者)
司会・進行:末永史尚(東京造形大学准教授)

https://www.youtube.com/watch?v=5eRkV-IdDqo